コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ウクレレPoNo〜音楽の街、兵庫県川西市のウクレレ教室&ウクレレアレンジャー~

ウクレレPoNo

お申込み・お問合せはお気軽に!shizu@ukulele-pono.jp※24時間以内にご返信します※

  ご相談・お問合せ  
  • トップページ
  • 定期(グループ)レッスン
  • 個別レッスン
  • ウクレレオーケストラ
  • ウクレレ楽譜
  • よくある質問

お問合せ

  1. HOME
  2. お問合せ

    • Facebook
    • twitter
    • Hatena
    • Pocket

    ウクレレPoNoサービス一覧

    • 【非公開】ウクサマ!「青い珊瑚礁」DL&動画ページ
    • UKULELE SUMMER ウクサマ!2022【開催のご案内】
    • トップページ
    • 楽譜など引き渡し用(非公開ページ)
    • 定期(グループ)レッスン
    • レッスン(個人・グループ)
    • ウクレレオーケストラ
    • 講師について
    • ウクレレ楽譜
    • ウクレレPoNo ブログ
    • よくあるご質問
    • ワークショップ
    • お問合せ

    ウクレレPoNoのInstagram♪

    shizu_ukulele.pono

    今週の土曜どうようの日は!
(と、おそらく次回の土曜どうようの日は!)
この季節ありがちなトラブルにより!NG編をおとどけ!
(そして編集中に寝ました日曜日の朝です)

はじめて1年、最初の頃の動物に悪態をついたりする(りすとくまはいいけどヤギどーすんねん、的な)NG集は、私の手違いにより完全消去してしまい!映像の残っている夏以降のものから、まずは『おもちゃのチャチャチャ』に苦戦する人々。

パッと終わる曲もあれば、ギャーギャー言いながら時間がかかる曲もある。
簡単な曲はやり尽くした感があるので、今後はギャーギャーが増えることでしょう😂
    今週の土曜どうようの日は!
『まめまき』!
https://youtu.be/zL2cWU1tU2w

まめまき、という曲をやるにあたって検索をかけたのですが、どうやら『まめまき』は2曲あるらしく。

でも出てくる動画は、どれだけイントロの雰囲気が違っても、歌がはじまるとこちらのタイプのまめまき。

これはさすがに違うんじゃない!?と思っても、歌になったらこれ。

ぜひ1度、まめまき検索かけてみてください😂
    2月26日(日)は、UKULELE奏'noahライブ❤withアキレレさん&ゆーたろパパさん

ですが!

その翌週は、私の全ウクレレ教室、オーケストラ、そして所属するママレレかわにし&ママフラHinano、もちろんUKULELE奏'noahも演奏します、年に1度のPono×2UKULELE FESTIVAL✨✨✨
(という名の発表会です!夏のウクサマとは異なります✨)

現在全クラスこの発表会に向けて全力レッスン中です。
自主練も始まっていて、わくわく。

こちらは、どなたでも無料でご観覧いただけます。が、出演者だけで延べ60人!
座席数に限りがあるため、もし行きたいという方いらっしゃいましたらご一報いただけますと幸いです。

奏'noahはセットリストを2/26と3/5で丸々変えたい。え、無理?(笑)
    新曲をまだ投入中。
なんの曲でしょーか!

答え
#津軽海峡冬景色 
#ウクレレ
    ✨2023年🌟ライブ告知✨ 2月26日 ✨2023年🌟ライブ告知✨
2月26日(日)13:00~
川西市に昨年爆誕したアコースティックライブバー
『ROCKAWAY BUGGY』
@rockaway_buggy2022 
さんにて、ウクレレライブさせていただきます!

ライブのテーマを【ウクレレをチカラにして前へ】とし、その名もUKULELE LIVE 『Holo i mua(ホロイムア)』とさせていただきました。

私が一緒にライブをしてもらいたい、と思う方々にお声掛けさせていただき!!なんと!!

いつも載せてる動画から伝わる気持ちが最高。愛あるウクレレプレーヤー
❤アキレレちゃん
@akiilele 

そして!実はお会いしたことがなかったのです。すぐ近くで大活躍されてるのに!皆様ご存知のウクレレプレーヤー
❤ゆーたろパパさん
@yutaro_papa_ukulele 

との対バンとなります。

古民家を改装した素敵なお店。
そこでの美味しい食事!

さらに、聴いて、感じて、これからのチカラにしてもらえるウクレレLIVE。

ウクレレがんばろー!でも、お仕事がんばろー!でも、明日からもがんばってマイペディアでいこー!でも、今日を、明日を頑張るチカラを貯めにいらっしゃいませんか😊❤

個人的には対バンってことだけでめちゃめちゃ楽しみです!

ご予約はDMくださいませ❤

👉オープンマイク枠もあり!👈
3組の演奏前に!オープンマイク枠もあります。「この演奏で誰かが元気になってくれたらいいな」って気持ちだけあれば大丈夫!ここでライブできる貴重な機会です❤2枚目画像に詳細があるので、是非演奏してください!(このアカウントへDMにて。先着3組とさせていただきます)
    今週の土曜どうようの日は!
『北風小僧の寒太郎🍃』
https://youtu.be/RmjwTA4AkMA

冬になったら思い出す。
忘れられない1曲。
(でも歌詞は曖昧だった)

そしてこれが、ウク童50曲目です!
50曲すると、もうすぐ1年ってこと。
まだまだやってない曲もたくさん。
書いてない楽譜もたくさん。。
リクエストいただいたのにまだできてない曲もある。

また季節もめぐるし、童謡・こどものうた、楽しんでいこう❤

#童謡 
#ウク童 
#ウクレレでこどもの歌 
#ウクレレ保育 
#北風小僧の寒太郎
    怒涛の楽譜作成の日々がひとだんら・・・・いや、まだ実は全然終わってなくて、生徒さんとかオケとかのをひたすら書き上げた感じの現在です!

バンドの新譜も当日数分前に完成させて印刷して家出て配って、の演奏記録🌟なんの曲かはわかるかな🌟

まだまだ自分たちのが後回しになっていて、明日もモルックドームで隙間隙間に次のアレンジしてくぞ🦾
あ、でも13−15時の間はご予約いただけたら個人レッスンも可能です!

他のもろもろも、あれもこれもきのう今日と進めています!
色々決まれば公開ほんと急ぐので、あと今週来週!必死のパッチ!
    今週の土曜どうようの日は!
「たきび🔥」
https://youtu.be/SH2YymL9bWM

北風ピープー吹く季節ですね!
冬は好きですが!

春になったら久々に外にウクレレもって出たいなぁ、なんて思いつつ、この10日ほど缶詰で楽譜を書き続けています。
いつ寝ていつ起きてるのかわからない生活もあと数日で一区切りする予定・・・そのあとには楽しいお知らせがある!

心あたたかくがんばりましょー!!!

ウク童∞は次回で『50曲』です❤
    1/7より、2023年のレッスンが開始。 同 1/7より、2023年のレッスンが開始。
同日、UKULELE奏'noahも2023年活動開始しました。

12/11の本番後、年末年始はそれぞれ色々ありつつの、年末に忘年会と称した『唐揚げをその場であげながら即食べる会』を開催し、年始は新年会と称した『寿司をテイクアウトして食べながら酒を呑み(一部メンバーのみ)ひたすらしゃべる会(それでもしゃべり足りないん会)』を開催したので、久しぶり感は無いのですが、ウクレレを持って会ったのは1ヶ月弱点ぶりゆえ、2月以降にあるステージの準備をしつつ感覚を思い出す日となりました。

ミックスナッツは、冬場の外ステージではもう絶対無理(みんな手と口が死んじゃう!あと心。)、と2ヶ月封印しましたが、とうとうふたたび解禁。

今年も楽しみ、そして頑張っていきたいと思います❤
ウクレレ楽しみましょうー!!!!
    今週の土曜どうようの日は!
2023年1曲目!トータルでは48曲目!
『ゆき❄』です!
https://youtu.be/rU8GuAVCUE8

いや、2023年1曲目も48曲目もゆきに何の関係もないですけども、言いたかっただけです!

1番記憶にあるあの歌詞は、1番ではなく2番でした。衝撃。
ということで珍しいパターン、『2番だけ』を演奏しております。

フルサイズはYouTubeにてどうぞ❤
    2022年、大変お世話になりました。 進 2022年、大変お世話になりました。
進んで進んで進んだ、とにかくやるしかなかった2021年に比べて、今年自分が成し遂げたこと、があまり見当たらず、2021年に踏み出したものを守って、追われて、固めて、壊して、また守って、そんな1年だったように思います。
インスタにも出てくる頻度が減り、交流も減っていたと思います。
ただ、スマホを通さない世界で、あらたな出会いと機会のあった1年でした。

そんな2022年も、うん。悪くない。

もちろん悔しい思いもたくさんしました。
やり残したこともあります。
それは2023年、また新たに。

とにかく毎日を暮らした1年、毎日を暮らせてよかった。
出会ってくれたみなさま、ありがとうございました。
一緒にいてくれたみなさま、ありがとうございました。
出会えて幸せだし、一緒に過ごす時間があって幸せです。

これまでに、そして今年に出会えたいろんな人に向けて言ってます。
自分にかな?とちょっとでも思った方、多分そうだと思います。
言葉にできないことは楽器にこめて。

また来年も、どうぞよろしくお願いいたします。
    今週の土曜どうようの日は!
年内最後の土曜は!
『おしょうがつ』🎍
元気にいきましょ!!

あ、動画のど真ん中におめでたい画像を入れているのは、私がウクレレにクリスマスの飾りをつけたままこの曲の撮影してしまったことに後から気づいたからです(笑)つけたままだった!って言ったらすごい怒られました(笑)

さーーひと足早く年を越したみたいになりましたが😊
残りちょっとの2022年、別で振り返りもせねば。
今年のウク童はこれで47曲です!

@mamalele_kobe_nisikita2006
ママレレ西宮&神戸さんが
#ウクレレカウントダウン
で課題曲にされていた曲と同じだったので、私達のウクレレ生活の1番最初の機会を作ってくださったママレレ西宮&神戸さんの企画にも参加します🎍

おしょうがつ、簡単なので皆さま弾いてみてくださいませー❤
    多田ハイグリーンさんウクレレ教室、こちらも本日が2022年レッスンが納めでした!

みんなで初めてのメロディ弾きにも挑戦しての、【第九】!

そしてこれが、年内のウクレレ関連のレッスンすべての締めになります!

レッスンに来てくださるみなさま、本当にありがとうございます!来年も、どうぞよろしくお願いいたします!!
    ウクレレ2本とベースのトリオによるアンサンブル
『Winter Song/DREAMS COME TRUE』

コロナ前に書いた楽譜、たった一回の本番で封印してたのですが(機会がなくて)3年ぶりに演奏しました。
    メリークリスマス🎄
年に1度のクリスマス。
今月はじめに駅前で演奏した、『ジングルベルロック』にて。

もいちど!
メリークリスマス🎄
    小学生コースの年内最終レッスンも、クリスマス会。
いつもはバラバラの曜日・時間な4クラス合同でみんなで行いました。

大人のときより装飾が増えております😆
この風船は、9月のフェスで私に大量の風船を膨らませさせられたオケのみんなからプレゼントでもらったふくらまし機にて、一瞬で完成!すご!

そしてクリスマス会の最初は、ご家族の前でのぷち発表会。
慣れている子もいれば緊張の子もいます。
でもみんなよく頑張りました❤

発表会後は、楽しくまたまたゲーム大会!
こども達にはやはりニャーニャーニャーゲームが人気でしたな。

今年もみんなウクレレしてくれてありがとう!
また来年、楽しくやろうね!
    今週の土曜どうようの日は!
『きよしこの夜🌟』
https://youtu.be/WdaNDz-Ox04

みなさま、よきクリスマス🎄を。
メリークリスマス❤
    【2022年レッスン納め〜午前〜】
4月からスタートの、大人の習い事コース2期生さんレッスン🔔
きのうが年内最後でした!

ということでぷち演奏会と、クリスマスパーティーで年内レッスンおさめ!
大人のゲーム大会💪

サプライズで素敵なお花とハッピーバースデーまでいただきまして。。
楽しいひとときを、ありがとうございました❤

ぷち演奏動画はこのあと別で❤
    Load More... Follow on Instagram

    ウクレレPoNo

    cropped-ukulelePONOロゴ.png

    2020年、音楽で人と人をつなぎ、音楽が少しでも癒しになれば、と、はじめての人でもポロンと優しい音を奏でられるウクレレを使ったレッスンを開始。はじめてさんにはオリジナルテキストで、簡単に直感的に演奏できるレッスンを行います♪まずは弾く!難しいことはあとからで大丈夫!をモットーとし、楽しくレッスンします♪

    サービス一覧

    • トップページ
    • 定期(グループ)レッスン
    • レッスン(個人・グループ)
    • ウクレレオーケストラ
    • ワークショップ
    • ウクレレ楽譜
    • 講師について
    • よくあるご質問
    • お問合せ

    講師SHIZUKAのつぶやき

    Copyright © 2020 ウクレレPoNo All Rights Reserved.

    PAGE TOP
    MENU
    • トップページ
    • 定期(グループ)レッスン
    • 個別レッスン
    • ウクレレオーケストラ
    • ウクレレ楽譜
    • よくある質問